本と映画とスイーツと

趣味の読書&動画鑑賞の感想&備忘録。たまにスイーツ紹介するかも

心のカルテ

www.youtube.com

 

2017年/アメリカ/107分

リリー・コリンズ/キアヌ・リーヴス/キャリー・プレストンほか

 

決して明るい話ではないです。テーマ、拒食症ですからね。

それなのにちょっと笑えて、ちょっと泣ける。しみじみ心が温かくなる感じ。

そして、好き嫌いの分かれる映画でもあるかな、とも思います。

すっきりした正解が出るわけでもないし、ハッピーエンドか?と言われるとちょっと微妙。

でも人生って、往々にしてこういうものですよね。

 

ちなみに↑に紹介動画載せていますが、ここから受ける印象より、暗くて静かな映画だと思います。

 

主人公のエリンは、ある出来事がきっかけで拒食症となり、入退院を繰り返し、最後の望み的に、摂食障害の子を集めたグループホームに入ります。

そこには、年の近い、いろいろな背景を持つ摂食障害の仲間がおり・・・というと「青春モノ?」という感じですが全然です。

 

まず会話がおかしい。

「アイスクリームは吐きやすいのよ」「あなた、吐くのは試した?」

「腹筋してたよね?言いつけるよ!」「あなただって下剤飲んでたでしょ」

てな会話が繰り広げられる。・・・いろいろおかしい。

 

おかしいけど、「そんなのおかしいよ!」ていう、正論を吐く人がいないので、それが当たり前というか日常として描かれる。

それが、妙にリアリティがあって、実際、摂食障害ではない私には理解できないのだけれど、それでも何か、背筋にすっと、くるものがる。

 

主人公のエリンには妹がいて、これがまた、いかにもハイティーンの女の子!って感じのむちっとした体形で、エリンとは正反対に健康的なんです(全然太ってないですよ)。

この妹との対比が、エリンがいる世界を余計に別世界みたいに見せている気がします。

 

主役のリリー・コリンズは、拒食症だったことがあるらしく、この役をやるにあたって役作りで随分痩せたらしい。

多分、特殊メイクもしているのだろうけれど、本当に折れそうな身体で、見ていて、いたたまれない気分になる。

さすがに骨の浮き出た背中とかは、協力している実際の患者さんかな??と思いますが・・・本人のだったら、ちょっと、ホント心配になるレベル。

 

正直、映画終盤のシーンは好みではないです。ネタバレになるので書きませんが。

ちょっとご都合主義というか、宗教っぽいというか、ね。

でもそれを差し引いても、素晴らしい映画だと思います。

 

しあわせのパン

なーんか疲れていたり、理由もなく気持ちが落ちてしまったりしたとき

わたしは、スカッとするものや感動ものはあまり見れません。

余計に疲れちゃう(笑)

多分、感情がいっぱいいっぱいで、感情を揺さぶるような仕掛けがされている映画や本はキツイんだと思う。

そんな時にお勧めの映画です。 

 

www.amazon.co.jp

 

北海道の月浦という洞爺湖の近くの町のカフェを営む夫婦を中心に、静かで淡々とした、でもとても穏やかな日々が主人公の夫婦を中心に描かれます。

と言っても、一応小さいながら波風は立ちます。

ただ主人公夫婦が、ヒーロー的に活躍して問題が解決するわけでもないし、大団円みたいな結末になるわけでもない。

ただ、それぞれが、それぞれに新しい一歩を踏み出す。言ってしまえば、そんなお話です。

 

生きていると、いろいろあるよね。そしてそれは、残念ながらきれいに解決できるものばかりじゃない。

だけどそう悪いことばっかりでもないよ。

そう、思わせてくれるような、ちょっとほっとできる静かな映画です。

こころが疲れたときに見たくなる、大人のおとぎ話、かな。

 

ちなみにこれに出てくる水縞くん。

大泉洋さんの演技も相まって、なのですが、まあ、もう、とっっっても優しい!

こういうのをねー「イイ男」って言うんだよーーー!と叫びたい(笑)

ま、現実にはそりゃあ、そういないわけですが。

 

なお、この映画の舞台になったカフェ、実在するらしいです。

いつか行ってみたいなと思ってます。

はじめまして

明日、死ぬとしたら何をしますか。

 

もし、誰かにそう聞かれたら、私はきっと、こう答える。

お気に入りの本を読んで、映画を見て、大好きなケーキを食べて一日を過ごします、と。

 

と言いたくなるくらいには、本や映画が好きです。単にそれ以外趣味がない、とも言う(笑)

 

基本的に無節操。

作者もジャンルも問わず、何でも気になったら読むし見ます。

でも、つまらなくなったら止めます(笑)

とやっていると、何が何だったか分からなくなることも多々あり、備忘録代わりに記録していきたいと思います。

 

あくまでネタバレ込の個人の感想。

時々語っちゃったりするかもですが、書評のような立派なこと?を書くつもりはありませんので、そのあたりはご了承を。